今回から「節約」という言葉に対しての男性と女性の印象の違いについて検証してみました。
アンケート名
「節約」から描くイメージはどっちですか?
回答者
・男性:30~60歳代男性 合計318名
・女性:30~60歳代女性 合計307名
選択肢
「ポジティブなイメージ」「ネガティブなイメージ」の2択

結果
男性:
ポジティブ:58%(183) / ネガティブ:42%(135)
女性:
ポジティブ:64%(196) / ネガティブ:36%(111)

女性のほうが「節約」に対して、よいイメージを持っているようです。
“節約=我慢”という少しネガティブなイメージから、最近は“節約=エコ”のポジティブなイメージが定着しているのかもしれません。